上場企業トップ100のサイト、faviconまとめ

企業Webサイトのfaviconが世間一般にはどのようになっているのか調査してみました。
faviconって何?ってかたはこちらを参考にしてください。

調査対象は2009年11月10日時点で上場企業のうち株式時価総額トップ100の企業について調査しています。(Yahooファイナンスより引用しています。)

faviconの表示に関しては、「リンク先のFaviconを表示できるWebサービス(API)とJavaScript・プラグインまとめ」を参考にさせていただいています。今回はHatenaのサービスを利用しています。

調査方法は、企業のサイトのトップページをみて、私の判断でまとめています。間違っていたらごめんなさい。

社名 favicon
トヨタ自動車(株)
(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
(株)NTTドコモ
日本電信電話(株)
ホンダ
キヤノン(株)
三菱商事(株)
任天堂(株)
(株)三井住友フィナンシャルグループ
パナソニック(株)
日産自動車(株)
東京電力(株)
武田薬品工業(株)
(株)みずほフィナンシャルグループ
ソニー(株)
JT
ソフトバンク(株)
新日本製鐵(株)
野村ホールディングス(株)
東日本旅客鉄道(株)
(株)東芝
(株)デンソー
三井物産(株)
信越化学工業(株)
KDDI(株)
東京海上ホールディングス(株)
ジェイ エフ イー ホールディングス(株)
関西電力(株)
コマツ
三菱地所(株)
国際石油開発帝石(株)
ファナック(株)
(株)セブン&アイ・ホールディングス
(株)ファーストリテイリング
アステラス製薬(株)
中部電力(株)
ヤフー(株)
京セラ(株)
キリンホールディングス(株)
三菱電機(株)
富士フイルムホールディングス(株)
三井不動産(株)
(株)りそなホールディングス
スズキ(株)
第一三共(株)
東海旅客鉄道(株)
(株)ブリヂストン
住友金属工業(株)
富士通(株)
日本電産(株)
花王(株)
住友商事(株)
シャープ(株)
三菱重工業(株)
テルモ(株)
(株)キーエンス
セコム(株)
(株)日立製作所
旭硝子(株)
(株)クボタ
エーザイ(株)
中外製薬(株)
(株)村田製作所
HOYA(株)
伊藤忠商事(株)
三井住友海上グループホールディングス(株)
ダイキン工業(株)
東京ガス(株)
(株)リコー
東京エレクトロン(株)
住友金属鉱山(株)
東北電力(株)
楽天(株)
九州電力(株)
住友電気工業(株)
住友信託銀行(株)
(株)大和証券グループ本社
丸紅(株)
アサヒビール(株)
(株)豊田自動織機
オリンパス(株)
住友不動産(株)
大日本印刷(株)
パナソニック電工(株)
(株)NTTデータ
SMC(株)
オリックス(株)
三菱自動車(株)
ローム(株)
日本ガイシ(株)
東レ(株)
(株)ニコン
塩野義製薬(株)
(株)資生堂
TDK(株)
アイシン精機(株)
旭化成(株)
大阪ガス(株)
(株)商船三井
中国電力(株)

総評
結構、使っていないところがあるんですね。

上場企業トップ100のサイトトップページをW3C Markup Validationにかけてみた

私のところでは企業Webサイトをつくるさいに、HTMLコーディング後にW3Cのバリデータでチェックをしてエラーを0にするようにしていますが、これが世間一般にはどのようになっているのか調査してみました。

調査対象は2009年11月10日時点で上場企業のうち株式時価総額トップ100の企業について調査しています。(Yahooファイナンスより引用しています。)

調査方法は、企業のサイトのトップページと思われるURLをW3C Markup Validation Serviceにかけています。
順位はエラーが少ないものほど上位、エラーが同じ場合はwarningが少ないほど上位になるよう順位付けしています。番外となっているものはバリデータがチェックできませんというようなエラーをはいたものです。おそらく、リダイレクトがかかっていたり、リファラをチェックしているようなページのようです。
私の判断でまとめています。間違っていたらごめんなさい。

順位 社名 Error warning
1 トヨタ自動車(株) 0 0
1 キヤノン(株) 0 0
1 パナソニック(株) 0 0
1 東京電力(株) 0 0
1 (株)みずほフィナンシャルグループ 0 0
1 JT 0 0
1 ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 0 0
1 ファナック(株) 0 0
1 京セラ(株) 0 0
1 富士通(株) 0 0
1 住友商事(株) 0 0
1 (株)日立製作所 0 0
1 HOYA(株) 0 0
1 東京エレクトロン(株) 0 0
1 住友金属鉱山(株) 0 0
1 (株)NTTデータ 0 0
1 旭化成(株) 0 0
1 中国電力(株) 0 0
19 (株)村田製作所 0 2
20 日本電信電話(株) 1 0
20 東海旅客鉄道(株) 1 0
20 三井住友海上グループホールディングス(株) 1 0
20 丸紅(株) 1 0
20 東レ(株) 1 0
25 (株)ニコン 1 6
26 (株)東芝 2 0
26 シャープ(株) 2 0
28 (株)NTTドコモ 3 0
28 三菱自動車(株) 3 0
30 三井不動産(株) 4 0
31 三菱重工業(株) 4 1
32 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 5 198
33 楽天(株) 6 3
34 三井物産(株) 7 0
35 東北電力(株) 7 6
36 アステラス製薬(株) 8 6
37 三菱商事(株) 9 0
37 武田薬品工業(株) 9 0
37 コマツ 9 0
40 キリンホールディングス(株) 10 0
40 (株)りそなホールディングス 10 0
40 (株)豊田自動織機 10 0
43 KDDI(株) 10 1
44 塩野義製薬(株) 10 6
45 TDK(株) 10 28
46 三菱電機(株) 11 0
46 住友信託銀行(株) 11 0
48 旭硝子(株) 11 1
49 ソニー(株) 12 1
50 ホンダ 12 3
50 オリンパス(株) 12 3
52 アサヒビール(株) 12 5
53 日本ガイシ(株) 12 12
54 日産自動車(株) 14 3
55 (株)セブン&アイ・ホールディングス 14 5
56 (株)資生堂 15 0
57 住友電気工業(株) 15 2
58 任天堂(株) 16 2
59 スズキ(株) 17 0
60 新日本製鐵(株) 18 2
61 中部電力(株) 18 3
62 (株)リコー 19 3
63 野村ホールディングス(株) 19 4
64 (株)三井住友フィナンシャルグループ 19 5
65 パナソニック電工(株) 20 9
66 東日本旅客鉄道(株) 21 0
66 (株)デンソー 21 0
68 大日本印刷(株) 23 5
69 (株)商船三井 24 8
70 (株)大和証券グループ本社 24 38
71 SMC(株) 26 3
72 三菱地所(株) 27 1
73 ヤフー(株) 27 27
74 東京海上ホールディングス(株) 28 9
75 住友不動産(株) 31 12
76 住友金属工業(株) 31 79
77 セコム(株) 33 14
78 (株)ファーストリテイリング 33 15
79 国際石油開発帝石(株) 34 4
80 花王(株) 35 1
81 (株)クボタ 55 0
82 信越化学工業(株) 56 15
83 大阪ガス(株) 58 3
84 エーザイ(株) 62 4
85 テルモ(株) 63 7
86 第一三共(株) 67 37
87 オリックス(株) 69 8
88 富士フイルムホールディングス(株) 91 91
89 伊藤忠商事(株) 108 23
90 ローム(株) 109 250
91 (株)キーエンス 156 55
92 (株)ブリヂストン 180 46
93 ダイキン工業(株) 673 8
94 日本電産(株) 1676 17
95 アイシン精機(株) 1792 12
番外 ソフトバンク(株) - -
番外 関西電力(株) - -
番外 中外製薬(株) - -
番外 東京ガス(株) - -
番外 九州電力(株) - -

総評
エラー0、ワーニング0のサイトは全体の18%という結果でした。
W3Cのチェックは必須とされていることが多いかと思ったのですが、そうではない結果で意外でした。
エラーが一桁のところは、なるべくW3Cに準拠しようとしている姿勢が見える気がしますが、W3Cをまったく無視しているかのようなサイトもいくつかあります。
もちろんトップページしか調査していないことや、コンテンツの長さが長ければ、エラーの数で評価すると不利になってしまいますが、それでも1ページにエラーが100を越えるのは、まったくチェックをしていないと考えてよいでしょう。

エラーの内容を全て記載することは出来ませんが、例えばxhtmlで<br />と記述するところを<br>としていたり、基本的なことで引っかかっているケースが多く、すぐにでも改善できるところでもったいなく感じました。

逆にエラー0のところは富士通のように、W3C準拠をうたい、アクセシビリティに配慮していることをサイト上でアピールできていることろまであります。
これがどこまで効果があるかは不明ですが、アクセシビリティの配慮が必要な業種にとってはひとつのアピールポイントになりそうです。

W3C準拠については、大企業の中でも二極化しているということのようです。

2万円でホームページが作れる、ぷちホームページサービスを開始しました。

ホームページを作りたいけど、作る技術もない。作るのを頼むお金もない。
という方のためのサービスとして2万円で作れるホームページサービスを開始しました。

こんな方に!

ホームページは欲しいけど、作れない
ホームページは欲しいけど、お金をかけられない
とりあえずホームページを作って、効果を確かめたい

小規模な小売店様、飲食店様、サービス業様に!

2万円でできることを全て盛り込んだサービスです。

1.つくるページは1ページだけ。必要な情報は全て1ページに盛り込みます。
2.ページのレイアウト(枠組み)を数種類ご用意。その中から選択していただきます。
3.ページの色味、デザインイメージなどはご要求に応じてオリジナルなものをつくります。
4.ページに掲載する写真、文章はお客様よりご提供いただき、情報を掲載します。
5.制作後もお客様で情報を更新できる、「お知らせエリア」を設置可能です。
6.サーバの管理費1年間分が含まれています。

詳細はこちらをご確認ください。
ぷちホームページ

上場企業トップ50のHTMLコーディングルールまとめ

企業Webサイトをつくるさいに、HTMLコーディングルールを設定しますが、このコーディングルールが世間一般にはどのようになっているのか調査してみました。

調査対象は2009年11月10日時点で上場企業のうち株式時価総額トップ50の企業について調査しています。(Yahooファイナンスより引用しています。)

調査方法は、企業のサイトのトップページをみて、私の判断でまとめています。間違っていたらごめんなさい。

下記のように調査データを定義しています。

社名 DOCTYPE 文字コード Flash Javascript
トヨタ自動車(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 980 警告
(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ HTML 4.01 Transitional Shift JIS 941 警告
(株)NTTドコモ HTML 4.01 Transitional Shift JIS 911 使用 警告
日本電信電話(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 766 使用
ホンダ HTML 4.01 Transitional Shift JIS 700 表示崩れ
キヤノン(株) XHTML 1.0 Strict UTF-8 870
三菱商事(株) XHTML 1.0 Transitional UTF-8 900 使用 警告
任天堂(株) Shift JIS
(株)三井住友フィナンシャルグループ HTML 4.01 Transitional Shift JIS 748
パナソニック(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 967 使用 表示崩れ
日産自動車(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 990 使用 警告
東京電力(株) XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 770 使用 表示崩れ
武田薬品工業(株) XHTML 1.0 Strict UTF-8 リキッド 使用 警告
(株)みずほフィナンシャルグループ XHTML 1.0 Strict Shift JIS 750 使用
ソニー(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 950
JT XHTML 1.0 Transitional iso-2022-jp 940
ソフトバンク(株) XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 942 使用
新日本製鐵(株) HTML 4.01 Transitional UTF-8 920
野村ホールディングス(株) XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 950
東日本旅客鉄道(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 760 警告
(株)東芝 XHTML 1.0 Strict Shift JIS 760 使用
(株)デンソー XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 768 使用 警告
三井物産(株) XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 765
信越化学工業(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 750 使用 表示崩れ
KDDI(株) XHTML 1.0 Transitional UTF-8 848 使用 警告
東京海上ホールディングス(株) XHTML 1.0 Transitional UTF-8 790 使用 一部機能せず
ジェイ エフ イー ホールディングス(株) XHTML 1.0 Strict UTF-8 750 使用 警告
関西電力(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 768 使用 警告
コマツ XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 749
三菱地所(株) XHTML 1.0 Transitional Windows-31J 980 使用
国際石油開発帝石(株) XHTML 1.0 Strict UTF-8 961 使用 一部機能せず
ファナック(株) XHTML 1.0 Transitional Shift JIS リキッド
(株)セブン&アイ・ホールディングス HTML 4.01 Transitional Shift JIS 760 使用 警告
(株)ファーストリテイリング XHTML 1.0 Transitional UTF-8 770
アステラス製薬(株) XHTML 1.0 Strict Shift JIS 910 使用 警告
中部電力(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 750 使用 警告
ヤフー(株) HTML 4.01 Transitional UTF-8 950 使用
京セラ(株) XHTML 1.0 Transitional EUC JP 950
キリンホールディングス(株) XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 900 使用
三菱電機(株) XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 850 使用 警告
富士フイルムホールディングス(株) XHTML 1.0 Transitional UTF-8 970 使用 警告
三井不動産(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 950 使用
(株)りそなホールディングス XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 780 使用 一部機能せず
スズキ(株) XHTML 1.0 Transitional UTF-8 760 使用
第一三共(株) XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 760 使用 警告
東海旅客鉄道(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 769 使用 表示崩れ
(株)ブリヂストン XHTML 1.0 Transitional Shift JIS 870 使用
住友金属工業(株) HTML 4.01 Transitional EUC JP 780 警告
富士通(株) XHTML 1.0 Strict UTF-8 750 使用 警告
日本電産(株) HTML 4.01 Transitional Shift JIS 759 使用 一部機能せず

総評
DOCTYPEについては、XHTML 1.0 Transitionalが42%、HTML 4.01 Transitionalが40%、XHTML 1.0 Strictが16%という結果。XHTMLが優勢といった状況。唯一DOCTYPE宣言のなかった任天堂は、同社の機種で対応できるようなHTMLの記述になっているようです。

文字コードについては、Shift JISが64%、UTF-8が26%、その他が8%という結果。いまだ、Shift JISが優位な状況のようです。

幅については、SVGA(800×600ピクセル)を想定とした800ピクセル以下のものが48%、XGA(1024×768ピクセル)を想定とした1024ピクセル以下のものが46%となっており、ほぼ半々でリキッドレイアウトのものも見られた。XGA以上の解像度を想定したサイトは現在のところ見つかっていません。

Flashについては、全体の66%が使用しており過半数を超えています。使用しているのは主にメイン画像部分。Flashが使用できない環境では、静止画やアニメーションGIFに置き換えることで対応しているサイトも多く見られました。

Javascriptについては対応がまちまちで、Flashを使用しているサイトの多くが、Javascriptを使用していない場合には警告がでる等の機能低下を起こしています。Javascriptの使用を前提としていないサイトも少ないながらもあり、FlashJavascriptに依存しないサイト構成となっています。
Javascriptがオフされることを想定していない残念なサイトもあり、こちらはアクセシビリティ上問題となってくると思われます。

上場企業トップ100の企業キャッチコピーまとめ

この記事の情報はだいぶ古いものです。
2017年に再調査したデータはこちらをご覧ください。

2017年上場企業トップ50の企業キャッチコピー

さくらインターネットでPHPを使うときの注意

さくらインターネットPHPを使うとき、デフォルトの設定ではインデックスファイルとして index.php が設定されていないので注意する。
特にCakePHPを使うときは、index.php を基点に動作するので、設定変更が必須。

.htaccess に以下の記述を追加する

DirectoryIndex index.php